2010年09月30日
豚キムチ。
今日は、一日雨でした。憂鬱な一日でした。
今夜のおかずは、豚キムチ。ちょい辛ですが
とても美味しいです。
明日は、お天気良さそうです。
土曜日の小学校の運動会も出来そうですね。
メガロスの体重計いつなおるのかな?
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
23:16
│Comments(0)
2010年09月29日
今夜のおかず。
今日は、これといった『ネタ』もなくて
という事で、今夜のおかずシリーズです。
たまごのカニ玉風。カニではなくてカニかまを使います。
ソースは甘酢の中華風。
春雨と野菜の炒め。カレー風味。
かつて、バーミヤンにあったビーフンがカレー
パウダーが入っていた。それを真似て。
今夜もメガロスへ行くが、体重計は故障中測定できず。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
23:30
│Comments(0)
2010年09月28日
ユニクロのスーツ。
おととい、トレッサで土日限定の特価で買いました。
ジャケット7,980円が、 5,980円。スラックス 3,980円が 2,980円。
タスマニア・ウールで、結構ものは悪くないです。
あなどれないセット・アップスーツです。靴下は
三足で990円でした。
ランチは、トーストとサラダで朝食のような感じ。
軽く済ませています。夕食後メガロスへ行くも
体重計が故障中で測れなかった。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
23:06
│Comments(0)
2010年09月27日
誕生会。
ここのところ、月に一度近所の
居酒屋『伊豆一』にて、同級会をしています。
だいたい、その月に生まれた人を祝うっていう
名目で、昨夜も14名ほど集まりました。
毎月集まっていても、話はつきません。
仲間は、いいもんですね。昨夜は、盛り上がりすぎて
料理の写真も撮り忘れていました。御馳走様でした。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
09:47
│Comments(0)
2010年09月26日
コーヒーブレイク。


その後、我が家の癒しところ、『トレッサ横浜』へ。
UNIQLOにて、限定特価のジャケットとパンツを買う。
ミスタードーナツにて、コーヒーブレイクです。お代わりできます。
私は甘いので、カットパインをサンワにて。
Posted by hiro at
16:13
│Comments(0)
2010年09月25日
チャブチェ。
今日は、残念ながら長女の中学の体育祭も中止。
何十年か振りに、母校の中学に入るチャンスも無くなりました。
体育祭のネタも無くなってしまったので
あえて、今夜の食事。『チャプチェ』を食す。
鉄板で焼いて、ご飯と良く合う。
夕方、メガロスへ。今日現在体重57,4kg。体脂肪率14,5%。
ちょっと体脂肪率が増えてしまった。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
22:05
│Comments(0)
2010年09月24日
電気バリカンを買う。
10年ほど、愛用したフィリップスのバリカンが
先日、壊れてしまったので昨日ノジマにて
パナソニックのバリカンを買いました。
早速、今夜のびかけた髪をカットしてもらった。
やはり、非常に調子よくカット出来ました。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
21:38
│Comments(0)
2010年09月23日
鳥つくね鍋。
今日は、一日雨でした。午後からトレッサへ。
しかし、駐車場に入れるまで一時間ほどかかってしまった。
やはり、雨のせいかインドアのトレッサが受けているのかも。
だいぶ、秋めいてきたのでやはり温かい鍋が最高。
鳥の挽肉で鳥つくね鍋にしました。
鍋は、野菜も多く取れるのでとてもヘルシー。
夕食前にメガロスへ。今日現在体重57,9kg。体脂肪率12,7%。
Posted by hiro at
23:10
│Comments(0)
2010年09月22日
スシローにて。
今夜は、かつてから子供たちの希望で
東神奈川のスシローへ。さすが人気店だけに
すごい混んでいた。約40分ほど待ちました。
はまち、結構美味しい。105円なら上等。
かには、一貫だけのネタ。まあまあ。
基本のまぐろも結構いけました。
100円回転寿司では、k寿司よりネタがいいかも。
美味しかったです。
Posted by hiro at
23:04
│Comments(0)
2010年09月21日
妙蓮寺・青信号にて。
今月の支部会です。長年大口の中華で行っていましたが
今月は、妙蓮寺で。来月からここら辺ですると
思います。また新しい街の隠れたグルメが
紹介出来るかと思います。
妙蓮寺駅近くの写真屋さんの角を入った
二階のお店です。洋風居酒屋『青信号』です。
ちょっと懐かしい感じの洋風居酒屋さんです。
まずは、生ビールで乾杯です。
私は、懐かしいナポリタンというメニューをチョイス。
ウインナーも大きめ。パスタはやや細め。
玉葱もシャリ感が残り、ほどよいケチャップテイスト。
本当に昔ながらの喫茶店のナポリタンという感じです。
サラダもスープもついてボリュームたっぷり。
ゆでたて麺であつあつです。とても美味しかったです。
それから、みんなでつまみでミックスピザを頂きました。
アメリカンでもちもちのパンの感じでした。
とても美味しい。イタリアンの薄手にない
ボリューム感。ワインといっしょに。
また来月ぜひ来たいと思います。支部会前にメガロスにてちょっと泳ぐ。
今日現在体重57,3kg。体脂肪率12.7%。
Posted by hiro at
23:55
│Comments(0)
2010年09月21日
振袖をリメイク。
御近所のお客様、k様のお母様が着られた振袖。
20数年前の振袖です。白地の地色に、柄は古典柄で
非常に生地もしっかり、京友禅の振袖です。
ただ、長年しまってありましたからか
胴裏が黄色く変色。これも正絹の胴裏の糊が変色
してしまう現象です。でも安心です。ほどいて
新しい胴裏と取り替えますと、またよみがえります。
身丈も充分。せっかくなので、お嬢様の寸法に
裄丈も長く仕立て直し致します。半衿も現代調に
刺繍のものに、取り替えます。着物は、このように
リメイクする事も可能なのです。k様仕立て上がりを
楽しみにお待ち下さいませ。どうも有難うございました。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
10:14
│Comments(0)
2010年09月20日
さんまを食す。
昨夜、展示会も無事終わりました。
御来場のお客様、誠に有難うございました。
その帰り、親友のひたろ屋さんと
桜木町の『わたみん家』で打ち上げ。
秋メニューに変わり、早速・旬のさんまを
頂く事に。『さんまの刺身』498円、結構脂がのっています。
しょうが醤油で、美味しかったです。
続いて、『さんまの塩焼き』398円。
生ビールと良く合う。ちょうど良い焼け具合。
わたみ系あなどれないです。
サーモンときのこの串焼き。
サーモンの塩気ときのこ、マヨネーズソースが
ベストマッチ。その他焼き鳥など色々頂く。
二人で、焼酎のボトル1本空けてしまいました。
20日、夕方食事前にメガロスにサウナへ。
今日現在体重57,9kg。体脂肪率11,7%だった。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
15:53
│Comments(0)
2010年09月19日
今日も、売り出しです。

お天気もなんとか、大丈夫そうです。
今日も、みなとみらいの日石横浜ビルにて、売り出しです。

十時オープン致しました。
長襦袢、¥10500、

訪問着、¥63000など、お買得品も充実しています。
初めてのお客様でも、お気軽にお出かけ下さいませ。
ひとりでも、多くのご来場をお待ちしております。
初めてのお客様でも、お気軽にお出かけ下さいませ。
ひとりでも、多くのご来場をお待ちしております。
Posted by hiro at
10:08
│Comments(0)
2010年09月18日
今日から、売り出しです。

今日と明日、みなとみらいの横浜日石ビルにて、秋の展示会を行います。
お天気は、秋晴れ。陽は出ていますが、
先日までの、蒸し暑さは、なく爽やかな感じです。

Posted by hiro at
10:07
│Comments(0)
2010年09月17日
明日から展示会。
明日から、二日間みなとみらいは、横浜日石ビルにて
秋の展示会を行います。ぜひ、ひとりでも多くのお客様の
御来場をお待ちしております。
写真左がランドマークタワー、右が日石横浜ビル。
一階にガソリンスタンドが、ございます。
明日は、会場から携帯にていち早くブログ投稿致します。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
21:58
│Comments(0)
2010年09月16日
匠にて。
今日、16日は、久しぶりに技能会館にて理事会です。
八時くらいから、地下の居酒屋『匠』にて。
ひろた屋さんとビールで乾杯。
匠さんは、いつもお通しが、洒落ています。
この中にお肉があり、とても美味しかった。
ママの本日のお勧めでカツオです。
しょうがを効かせてさすが、とても美味しかったです。
いつも頼んじゃいます。薩摩揚げ。
揚げたてで来ます。中にチーズが入って
ほかほか、しょうが醤油で頂きます。美味しい。
鯵のたたき。お勧めだけあって
自信のネタ。とても美味しかったです。
その他、ピザなど色々頂きました。御馳走様でした。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne,jp/~1116
Posted by hiro at
22:56
│Comments(0)
2010年09月15日
今日の食事。
今日は、だいぶ秋らしい一日になりました。
一日普通の仕事だったので、特にこれといったネタにかけ
今日の食事にしました。朝はいつもご飯軽く一杯と納豆。
みそ汁と緑茶、その後コーヒーを一杯。
ネットで依頼の栄区お客様に訪問の為、洋光台のbigboyにて
サラダランチ。これも飽きませんです。
夕食は、きのこの混ぜご飯。鮭の塩焼き、
みそ汁、ハスの煮つけなど。和食でさっぱりと。
夕食後、メガロスへ。トレーニング。
今日は、調子が良い。今日の体重57,8kg。体脂肪率13,5%だった。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
23:32
│Comments(0)
2010年09月14日
カレーラーメン。
昨日のカレーを利用して、今夜はラーメン。
麺は、池袋の大勝軒監修のつけ麺。
太麺でとても美味しいです。
カレーは、二日目が熟成されて
美味しいです。今日は、夕立ちがあり
だいぶ、涼しくなりました。
夕食後メガロスへ。今日現在体重57,7kg。体脂肪率 13,5%。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
23:11
│Comments(0)
2010年09月13日
夏カレー。
今週も月曜日は、良いお天気。すっきり夏空。
ちよっと暑すぎですね。もう涼しくなってほしい。
今週末、このそばのみなとみらい日石ビルにて
土日と展示会です。ぜひお出かけください。
みなとみらい、セキチューの駐車場の屋上にて撮影。
ここは、みなとみらいのビルが一望出来る開放的なポイント。
今夜は、冷蔵庫に残りの野菜。かぼちゃ、なすを入れて
夏カレーにしました。後は、にんじん、じゃがいも、豚肉、玉葱
明日は、カレーうどんか、カレーラーメンになります。
きもの専門店 ほのべ京染店
http://www.d2.dion.ne.jp/~1116
Posted by hiro at
22:57
│Comments(0)
2010年09月12日
豚しゃぶしゃぶ。
今日は、特に出かける事もなく午前中は着付けのお客様
の御来店。その後、午後からトレッサに夕飯の買い物。
トレッサでは、よく知り合いにあいます。今日も偶然
次女のお友達のKちゃん親子に遭遇。以前にも会いました。
子供たちは、親戚の姉達夫婦が来たので自宅で接待要員で待機。
今日も暑かったのですが、私の好みで豚しゅぶ鍋に。
最後の締めは、ラーメン。大勝軒のつけ麺。太麺で美味しいんです。
トレッサ内のSanwaのスーパーは、結構野菜とか安いんです。
その他、トレッサ内のお酒のセレクトショップ『吉祥』にて麦焼酎の中々を購入。
最後の一本だった。1,8ℓ、1,980円にて、購入。絶対安いです。
なぜか、今日のネタはたいした事ないのに、アクセスが
多いです。不思議です。足あとからは、hama1ブロガーは
三名だけでした。その他の人が一杯みてくれたのかな? 感謝です。
Posted by hiro at
22:47
│Comments(0)