2009年08月12日
山梨へ その6。

昇仙峡に、行った帰りにせっかく
山梨に来たのですからと
ほうとうを、ランチに頂きました。

こちらは、豚肉入りほうとう1300円也。
豚肉の他、ごぼう・里芋・人参・大根など
野菜からもいい旨味が出てます。

かぼちゃのほうとうです。1100円也。
一番人気です。夏ですが、汗をかきながら
香りのとても良いちょっと、
ゆず風味の七味をかけて
とても美味しかったです。

こちらは、おざら。700円也。
夏のほうとうのやや細め麺を
つけ麺として頂きます。美味しかったです。
つけ汁にも、根菜が入っています。
夏の人気メニューだそうです。

山梨県内などに10店舗あるみたいです。
昔ながらの古民家風の造り。
とても、りっぱなお店でした。

帰りの中央高速は、ちょっと混んでいましたが
三時間半ほどで帰れました。

夜九時半ごろに新横浜の『すき家』で
牛丼をみんなで頂きました。
お疲れ様でした。
Posted by hiro at 23:09│Comments(2)
この記事へのコメント
家族旅行お疲れ様
いい想い出になるでしょうね
それにしてもカロリー取り過ぎかも
野菜を多くした方が良いのかな
素人でその辺はよくわかりませんが
いい想い出になるでしょうね
それにしてもカロリー取り過ぎかも
野菜を多くした方が良いのかな
素人でその辺はよくわかりませんが
Posted by ロッパ at 2009年08月13日 14:54
ロッパ様
コメント有難うございます。
確かに、旅行ではつい食べ過ぎてしまうかも。
でも、ほうとうもねすべて三人前を四人でとりわけ。
牛丼は並でおさえました。
コメント有難うございます。
確かに、旅行ではつい食べ過ぎてしまうかも。
でも、ほうとうもねすべて三人前を四人でとりわけ。
牛丼は並でおさえました。
Posted by hiro
at 2009年08月13日 15:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。